ドラクエウォーク通信

はい、今週のドラクエウォーク通信です

 

イベントも佳境に入ってきました

 

とうとうデュラン、テリーくん登場

 

デュランはメガモンとしてたちはだかり

テリーくんは助っ人として参戦

 

ツンデレがどういう成長をみせるのか、

見物です

 

やはり、チャモロ不在なのは解せぬ

 

絆に関してはいまのところ、上限は30

 

最終で解放される可能性はあるけれど、

イベントのリズムにグレイスがついていけてるのが、ちょっと不気味

 

バーバラ、ミレーユがMAXレベル

職業もそこそこ

 

次のイベントで45くらいまで増えるきがするんだけど

 

ゆめみのやかたも更新

 

テリー育成不可避

 

運営さん、そんなにイケメンで釣りたいっすか?

 

イベントをなんやかんやで楽しんでいる

グレイスでした

 

いろいろほかにも解放されたものも

ありますが、そこらへんは

みんドラが詳しいです

 

イベントとしてはかなり長く、もう少し続くんじゃよ

 

最後に助っ人職業オススメ

 

賢者ルート

魔法使いと僧侶のマスターでいける

ザオラルと最後のギガデインがかなり

ヤバイ

ミレーユ、バーバラはそのルートがオススメ

です

 

パラディン

僧侶とぶとうかをマスター

防御と体力が桁違いにあがる

じみにベホイミがあり、ピンチの

回復役としての活躍も

ゆめみのやかたでは欲しいところ

 

以上

 

次回はFF1攻略 

クレセントのまち

ドラクエウォーク通信

はい、今日のドラクエウォーク通信は

ゆめみのやかたについてです

 

ここはサブコンテンツのひとつですが、

結構ご褒美と主人公たちとの絆をためす

コンテンツ

 

いつでも挑戦できるため、絆レベルを

上げて挑みましょう

 

ただ、後半は上級職スキルが必要になって

来ます

 

絆レベルのあげ方は

表示される任務をこなす

 

例えば、まものを50ひき倒そうなら

モンスターを倒す

他には

回復スポットにふれよう

強敵をたおそう

キャラスポットにふれよう

があります

 

回復スポット、強敵は定点狩りでも

可能ですが、キャラスポットは

いろんなところに散らばっているので

歩くことを意識しないと、厳しいっす

 

職業熟練

戦闘を重ねるともらえるポイント

ポイントを重ねると、レベルアップし、

スキルを覚えます

ハッサンでもホイミをおぼえたりできます

ステータスアップや強力な火力の技を

習得できるので、しっかりと育成を

マスターするとイベントモンスターに

大ダメージをあたえられるようになります

 

そうして育成したなかまとともに

挑戦を

 

いちのま

ブラディーポ

 

最後にムドーが待っています

 

ブラディーポ

レックとハッサンで挑みます

通常攻撃だけでもたおせますが、

ホイミを習得しておくと、結構らく

 

ホイミはそうりょレベル1

 

最初なので、そこまでやばくない

 

混成部隊

ミレーユは参戦可能

ホイミを全員に習得させておこう

 

回復のファーラットがヤバイ

 

魔法攻撃でもいいでしょう

 

混成部隊

ブラディーポスライムナイトがヤバイ

スライムナイトの痛恨で押しきられてしまう

ホイミだけでは追い付かないので、

スライムナイトをさきに倒すことを

考えよう

一人たおせれば、勝つことはできる

 

恐怖のまじゅう

ホラビーストのメダパニダンスで

終わることも

かえんぎりなどで一点集中を

まわしげりなども有効

かなりつよい

 

マドハンド

数が多いパーティ

意外とヤバイ

体力もじみたかいので、

しっかり意外を

なかまをよんでしまうため、長期戦に

 

ここでバーバラが参戦

なので、バーバラの育成を意識

 

全体攻撃技でせめていけば、そこまでやばくない

 

ムドー

ヤバいです

絆開放まえに倒せたかたはマジ優秀

せきか、まがまがしい雄叫びがヤバイ

せきかは防ぐことは不能なので、

厳しい

オートだと、回復ばかりしてしまう可能性もある

ばくれつけんなどがかなり有効

上級職解放ごは、少し難易度がさがる

 

以上

 

次回はFF攻略について

 

ドラクエ8攻略 サブイベント

今回は8のサブイベントの攻略を紹介

 

チーズおじさんの依頼

 

トラペッタの南の滝の洞窟のうえにいえを

建てているおじさんの依頼

 

貴重なチーズをくれるので、必ず回収を

 

まずはオープニングから船入手までの

イベント

 

おじさんにはなすと、トラペッタ地方にある

赤い木の根もとにわすれものをしたと言われる

 

トラペッタリーザスの間にあるきへ

 

ねもとにおじさんのにもつが落ちている

 

おじさんのもとへ戻り、届けると

おじさんからチーズをもらえる

 

このイベントをクリアしておくことで

船入手以降に訪れると、貴重なチーズ類

 

暗黒魔城都市出現後ははりきりチーズが

もらえる

 

マダムのゆびわ

意外に回収してないことが多い

サブイベント

 

アスカンタの井戸にあるマダムのゆびわに関するイベント

 

入手したら、トラペッタ

 

昼の教会そばにいるひとにはなすと、

おれいにかしこさのたねをもらえる

 

宿屋の二階にいる持ち主のもとへいくと

びわは別物だといわれ、そのまま入手

 

貴重なかしこさのたねをもらえます

 

期間限定なので、入手したら、すぐに

もらおう

 

やみしょうにんの依頼

 

ビーナスのなみだをゲルダにわたすことで

依頼を引き受けることに

 

錬金術で依頼品を作り、それと引き換えに金銭や品物をもらえる

 

意外と貴重なものもあるので、注意

 

依頼品は

 

特やくそう

 

ハイブーメラン

 

はどくのりんぐ

 

やすらぎのローブ

 

砂塵のやり

 

紅蓮のローブ

 

砂塵のやりが結構貴重なので、注意だが、

しあわせのぼうしを入手できる

 

紅蓮のローブはメディばあさんのいえで

もらえるヌークくさを材料にする必要がある

 

竜骨の迷宮

ドルマゲス撃破後から

ゼシカが復帰したら、ベルガラック

 

ベルガラックのギャリングの屋敷でイベント

 

兄妹のどちらかをえらぶことに

 

サザンビークから南西の砂漠地方へはいり

竜骨の迷宮へ

 

ややレベルが高いダンジョンなので、注意だが

メタルキングが初登場する

 

ボス戦

 

ボスをたおすと、クリア

 

ベルガラックにもどると、カジノが再開する

 

ちなみに竜骨の迷宮自体はそらをとべるようになると、入ることが可能

 

ただ、兄妹のイベントとボスが

登録されないため、図鑑が埋まらなくなる

 

以上

 

これにてドラクエ8攻略は終了

 

次回からFF1攻略に入ります

 

ドラクエ8攻略 ラスボス

暗黒神ラプソーン

 

本編のラスボス

 

かなりの体力とえげつない技のオンパレード

マダンテまで使う

 

ラスボスの慣例であった形態のへんかは

ないが、戦闘開始時には結界に包まれているというなかなかベビーな状態からスタート

 

遠目からみると、ただのおじさんにみえてしまうのが、たまにきず

 

まずは結界を解きます

 

全員が神鳥のつえをつかうことで、結界が

一つ破壊

7つの結界を打ち破らなければならず

その間にもえげつない攻撃がとんできます

ベホマズンなどをつかいながらも

防御を中心に

余裕ができたら、使っていきます

 

レベルが低いとこのシーンで倒されてしまいます

 

結界を打ち破ると、全快

 

決戦に

 

いてつくはどうマダンテがヤバイです

全体攻撃が中心なので、ククール

ほぼベホマラー

賢者のいしを併用しつつ、体力は

ほぼ満タン

 

かぶとわりなどや多段ヒット攻撃で

ダメージを

ピオリムフバーハをかけつつ、

ピンチにはベホマズン

タンバリンを使えば、ダメージがかなり上がるので、一気にいきましょう

 

体力は凄まじい

しかもまけると、結界を外すところからスタートするので、できれば、最初の挑戦だけで

いきたい

 

たおすと、エンディング

 

お疲れ様でした

 

次回はサブイベントについて

ドラクエ8攻略 暗黒魔城都市モンスター

実質のラストダンジョン

 

かなりえげつないモンスターがあふれています

 

また、マルチェロをたおすことで、

暗黒世界のモンスターも光の世界の各地に出現するようになります

 

トップクラスのモンスターかつ

ボスも何回かあるので、しっかり準備を

 

アークデーモン

タフさと防御、魔法防御もたかい

悪魔系

イオナズンを容易く操る

一説によると、ミニデーモンがおとなになったやつらしい

ルカナンなどで、防御を奪い、物理でいくのが

ベター

 

ボボンガー

とてつもない体力をもつドラゴン

激しい炎などを吐き出すほか、アモールの水で

回復する

かなりのタフさなので、なかなか削るのは

厳しい

 

グリゴンダンス

ダンスマスター

ハッスルダンスまで踊る

不思議なおどり、メダパニダンスなど

かなりヤバイ

体力と魔法によわいので、ギガデインなどで

一掃してしまうのが、ベター

 

グロウハンズ

かなりの火力をもつ

防御もたかいため、ルカニ

魔法で攻めていこう

なかなか隙がない

 

ボストロール

桁違いの体力をもつ

痛恨、通常攻撃は痛すぎる

体力はなみのボス並み

魔法などで全力で沈めにいこう

 

キングミミック

メダパニをはなつ

体力は高いが、メダパニにさえ、気を付ければ

なんとかなる

 

リザードファッツ

ドラゴン系

強烈なパワーで全体攻撃をしかけてくる

攻撃も結構痛い

とはいえ、暗黒魔城都市のなかでは

まだらく

 

だいまじん

最強クラスのモンスター

桁違いのパワー、体力は

トップクラス

ルカニ系を入れて、物理でたおすしかない

魔法も効かないわけではないが、バイキルト攻撃で仕留めるほうがらく、

 

デスプリースト

ゾンビ

ザオリクイオナズンメラゾーマ

仲間よびと、結構えぐい

ザオリクは特にヤバイ

テンションを一気にあげて倒そう

 

ボス

 

暗黒神ラプソーン

 

ちっちゃい見た目だが、ヤバイ

通常攻撃、痛恨、メラゾーマ、ごごえるふぶき

まぶしいひかり、いてつくはどうイオナズン

強制催眠がある

どれもトップクラス

ブレスを主軸におくか、魔法を耐性の

主軸におくかで戦略が変わる

いてつくはどうが厄介

ピオリムフバーハは必須

不思議なタンバリンがあるなら、

タンバリンを併用しつつ、全力を

叩き込もう

体力はいままでの敵とは違う

魔力枯渇もありうるので、注意

 

たおすと、脱出イベントだが、そこでも

ボス

 

主人公、ヤンガスゼシカククール

ラプソーンをたおして、脱出する際に戦う

攻撃自体はそれほどヤバくはないものの

なかなか

回復のククール像から倒していこう

まあ、いままで覚えたスキルであっさり倒すのもあり

 

暗黒のまじん

攻撃力はえげつないが、

素早さが遅いため、対処はしやすい

とはいえ、油断していると、一人は

おちるため、スクルトや回復は怠らないように

こいつは一撃最大ダメージを狙うのに

かっこうの餌食

テンションMAX技のマダンテ

五月雨づき、そうりゅううちをぶちこんでいこう

テンション戦闘の醍醐味を味わうことができる

 

以上

 

次回、ラスボス

ドラクエ8攻略 高台、三角谷周辺モンスター

ここからはそらをとべます

 

光の世界の神鳥のす

 

ライドンのとうの裏手の高台

 

ベルガラック東の高台

 

トラペッタ東の高台

 

船着き場の高台

 

などかなり多くの場所にいけるようになります

 

物語をすすめるには三角谷を目指す必要があります

 

ゲロンガー

最強のカエル

裏ガエルとザキをはなってくるため、

一匹ずつ仕留めないとヤバイ

全滅もありえる

 

ブラッドハンド

ごくらくちょうなどをよぶ、てのモンスター

ステータス自体は低いものの数であらわれるので厄介

マヒャドなどで数を減らすのが、ベター

 

ドラゴンブッシュ

高い体力、メラゾーマをはなつ

ドラゴン

かなりのタフな相手なので、油断は禁物

 

ギガンテ

凶悪な巨人

スーパーパワーではなつ攻撃は

雑魚としてはトップクラス

痛恨まではなつ

 

サイクロプス

ギガンテスよりは火力はひくいが、

危険なあいて

わりと同等な実力者なので、油断は

禁物

 

ボス

魔犬レオパルド

かなりの強敵

ごごえるふぶきがヤバイ

冷気耐性必須

 

痛恨やおたけびも地味にやっかい

 

テンションをあげつつ、攻撃がベター

ゼシカフバーハピオリム

賢者のいし支援

 

ククールは回復役に

 

場合によっては、ここで不思議なタンバリンを

作れるため、テンションをガンガンあげる

戦闘もあり

 

主人公はベホマズンを覚えているはずなので、

ピンチのときはかんがえよう

 

痛恨さえ、なんとかなれば、あとは

一気に攻めよう

 

マルチェロ

ガチでつよいて、お兄さん

メラゾーマかまいたち、奥義グランドクロス

ザラキをもつ

 

ベホイミで回復もできるため、侮れない

 

グランドクロスザラキがヤバイ

 

ザラキは下手をすると、そのまま全滅も

即死耐性のまよけのせいいんを装備させておくと、バザーで量産可能なので、準備しておこう

 

グランドクロスは全体攻撃かつかなりの

ダメージ

これだけでもっていかれることもあるため、

体力は高めに

いてつくはどうもあるため、なかなかの

強敵

 

以上

 

次回、暗黒魔城都市モンスター

 

ドラクエ8攻略 神鳥のすモンスター

結構、多くの種類がいます

 

暗黒世界ということで、ダーク系がおおい

 

ダークスライム

闇に落ちたスライム

案外ヤバい技、スラストライクを使ってくる

おもわぬダメージになる

体力は低いが

 

やみのしさい

強力な魔法とザオリクを使ってくる

厄介もの

できれば、速攻でたおしたいが、

意外とすきもない

出会いたくない

 

デスターキー

おたけびでうごきをふうじ、強烈な

けんぎをはなってくる

体力もそこそこなので、押しきりにくい

魔法は全般効くので、そっちで攻めていこう

 

スケアフレイル

攻防に優れたモンスター

痛恨の一撃やテンション攻撃がある

あんこくちょうをよぶこともあり、

なかなかの手練れ

 

クロコダイモス

闇のパワーを手に入れたワニバーン

かなりつよい

ワニバーンよりはるかにつよくなっているため、注意

体力と攻撃はかなりヤバイ

 

ボス

妖魔ゲモン

なかなかの強敵のはずだが、

レティスのつよさを見せられた直前では

弱く感じるかも

 

マホカンタとなかまよびに注意

 

基本的にはテンション攻撃を

ハイテンション状態で攻撃を繰り返すほうが

いい

ゼシカフバーハをかけつつ、ピオリム

ピンチのときは賢者のいし

 

ククールスクルトをしつつ、回復を

 

仲間であらわれるデスターキーたちが

ヤバイ

特にデスターキーのおたけびは

ヤバイ

バイキルトでの支援を入れて、前衛ふたりで

削っていこう

体力はかなり高いので、魔力枯渇に注意を

 

以上

 

次回、高台のモンスター